top of page

ヒメマルカツオブシムシ


コウチュウ目 カツオブシムシ科 

体長 2.0~3.2mm 

いろんな花にやってきますが特に白い花によく集まり、マーガレットなどの花でよく見られます。

幼虫は動物質の繊維や角質を食べ、毛糸や絹などの衣類、毛皮製品、動物や昆虫の標本を食べる害虫として知られています。

幼虫で越冬し、3月~4月にサナギになり、20~30日で羽化します。

羽化した成虫は約10日間そこにとどまって交尾と産卵を行い、その後に野外に出て花の花粉などを食べます。

年1回の発生なので、成虫は4月~6月に見られます。

日本全土と世界各地に広く分布します。

(写真)2021.6.1 神戸市西区伊川谷町潤和(クリの花にて)

(写真)2021.6.3 神戸市西区伊川谷町潤和(クリの花にて)

(写真)2021.6.3 明石市太寺天王町(クリの花にて)



Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page