検索
ゴマフリドクガ
- shibata-t
- 2021年7月17日
- 読了時間: 1分

チョウ目 ドクガ科
開張 オス22~30mm メス31mm内外
幼虫は、サクラ類、バラ類、モッコク科のヒサカキ、マメ科のハリエンジュ(ニセアカシア)など多くの樹木の葉を食べます。
幼虫は毒針毛をもち、刺さると痛みとかゆみがあり、皮膚炎を起こすこともあります。
また、マユ、成虫、卵にも毒毛針がついています。
成虫は、5月と7月~8月に見られます。
本州~南西諸島と、朝鮮半島に分布します。
(写真)2021.7.17 加西市網引町
Comments