検索
イガホオズキ
- shibata-t
- 2020年8月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月11日

ナス目 ナス科 山地の林縁や木陰に生える多年草で、高さは50~70cmになります。 花は6月~8月に咲き、淡黄白色で、花冠は5浅裂しハダカホオズキのように反り返ることはありません。 ガクの外側には短い太い毛が密生します。 ガクは果実に合わせてふくらみ、液果をほとんど包み込んで、トゲ状の突起があるのが特徴です。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国(北部・東北部)に分布します。 (写真)2020.8.1 加西市佐谷町

(写真)花 2020.8.1 加西市佐谷町
Comments