トキリマメ(オオバタンキリマメ)

マメ目 マメ科 山野に生えるつる性の多年草で、他の植物に右巻きで巻きつきます。 日本の本州(関東地方以西)、四国、九州と、朝鮮半島、中国に分布します。 花は、7月~9月に咲きます。 果実はサヤが晩秋に赤色に熟し、開裂すると中に黒く光沢のある種子が2個入っています。 タンキリマメとよく似ていますが、葉先が急に細くなって尖ること、葉の中程より手前側で幅が最も広くなること、で見分けることができます。 (写真)2020.7.16 加東市畑

(写真)果実 2020.10.19 三木市吉川町西奥