オニルリソウムラサキ目 ムラサキ科 山地の湿った林縁や草地に生える越年草で、高さは40~120cmになります。 花は、6月~8月に咲きます。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島に分布します。 オオルリソウとよく似ていますが、ガク片の形が違うのと、茎の下部に長さ2mm以上の開出毛があることで見分けられるようです。 オオルリソウは、茎に長さ1mm以下の伏毛があります。 果実にはカギのような剛毛があり、動物や人の衣服に着いて運ばれます。 (写真)2020.7.2 加西市上万願寺町
ムラサキ目 ムラサキ科 山地の湿った林縁や草地に生える越年草で、高さは40~120cmになります。 花は、6月~8月に咲きます。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島に分布します。 オオルリソウとよく似ていますが、ガク片の形が違うのと、茎の下部に長さ2mm以上の開出毛があることで見分けられるようです。 オオルリソウは、茎に長さ1mm以下の伏毛があります。 果実にはカギのような剛毛があり、動物や人の衣服に着いて運ばれます。 (写真)2020.7.2 加西市上万願寺町