top of page

キスジトラカミキリ

  • shibata-t
  • 2020年6月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月15日


コウチュウ目 カミキリムシ科 

体長 10.5~18mm  雑木林で普通に見られ、クリやガマズミなどの花にやってくるほか、コナラなど各種の広葉樹の倒木や伐採木に集まります。 メスは伐採直後の木の硬い材の亀裂や樹皮の下に産卵し、幼虫は樹皮の下を食べて育ちます。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国(北東部)、千島列島、サハリンに分布します。 成虫は、5月~8月に見られます。 (写真)2021.6.15 加東市上久米(やしろの森公園)

(写真)2020.6.27 たつの市新宮町

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page