ネズミモチシソ目 モクセイ科 高さ5~8mになる常緑の小高木で、林縁など森林の日当たりのよいところに生え、人家、公園、緑地などにも植えられます。 日本の本州(中部地方以南)、四国、九州、沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾に分布します。 花は5月~6月に咲き、ハナムグリなどの昆虫が多く集まります。 果実は10月~12月に紫黒色に熟し、ネズミの糞に例えて名づけられたといわれています。 葉を折りたたんでもむと、かすかに青りんごのような香りがします。 (写真)2020.6.4 明石市明石公園
シソ目 モクセイ科 高さ5~8mになる常緑の小高木で、林縁など森林の日当たりのよいところに生え、人家、公園、緑地などにも植えられます。 日本の本州(中部地方以南)、四国、九州、沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾に分布します。 花は5月~6月に咲き、ハナムグリなどの昆虫が多く集まります。 果実は10月~12月に紫黒色に熟し、ネズミの糞に例えて名づけられたといわれています。 葉を折りたたんでもむと、かすかに青りんごのような香りがします。 (写真)2020.6.4 明石市明石公園