top of page

ネコハギ

  • shibata-t
  • 2019年9月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月10日


マメ目 マメ科 

日当たりのよい草地、畑地、造成地に生える多年草で、地表をはうように広がります。 日本の本州~九州と、朝鮮半島、中国に分布します。 花は7月~9月に咲き、閉鎖花も混じって着けます。 全体に柔らかい毛が密生し、触るとフワフワした手触りがあります。 よく似たイヌハギ(犬萩)に対して少し小さいことからネコハギ(猫萩)と名づけられたといわれ、イヌハギは萩に比べて観賞的価値が劣るということで萩に犬が付けられたものです。 (写真)2019.9.19 小野市来住町

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page