top of page

ヒカゲイノコズチ(ヒカゲイノコヅチ・イノコズチ・イノコヅチ)


ナデシコ目 ヒユ科 

林の中や林縁の日陰に生える多年草で、高さは0.5~1mになります。 日本の本州~九州と、中国、台湾に分布します。 花は8月~9月に咲き、緑色の小さな花を茎から横向きに着け、花が終わって果実になると下を向いて軸にぴったりと着くようになります。 果実が熟すと花の苞葉がトゲ状になって残り、これで哺乳動物の体や人の衣服に付いて運ばれます。 日当たりのよいところに生えるヒナタイノコズチと似ていますが、ヒナタイノコズチは花序の枝に毛が密生し、葉の裏にも白毛が密生するのに対し、ヒカゲイノコズチは花序の枝の毛は少なく、葉の両面にまばらに毛がある程度です。

植物の種名には標準和名がないため、図鑑によってイノコズチと表記しているものとイノコヅチと表記しているものがあります。 (写真)2019.8.29 加西市玉野町

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page