ホソバリンドウshibata-t2019年8月20日読了時間: 1分更新日:2020年12月11日リンドウ目 リンドウ科 リンドウの湿地型品種の多年草で、高さは0.3~1mになります。 日本の本州、四国、九州に分布します。 湿地の周辺部や棚田の用水路脇などで、他の植物にもたれかかるように生えています。 花は、10月~11月に咲きます。 リンドウよりも葉の幅が狭いことから名づけられました。 兵庫県内の分布は、南部地域に偏っています。 (写真)2018.10.22 加西市玉野町