検索
クロハナムグリ(コガネムシ科)
- shibata-t
- 2019年7月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月8日

体長 12.7~15.2mm
成虫は5月~8月に見られ、ヒメジョオン、ネズミモチ、イボタノキ、ガマズミなど各種の花にやってきますが、まれに樹液にもやってきます。 幼虫は土の中で腐植物や植物の根を食べるといわれていますが、朽木の中からも見つかっています。 日本の北海道~沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾、東南アジア、ロシア(東部)に分布します。 (写真)2019.7.17 加東市上久米