ニガナキク目 キク科 日当たりのよい道端、水田のあぜ、河原などに生える多年草で、高さは20~50cmになります。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国、南千島に分布します。 花は5月~7月に咲き、舌状花は通常5~7個つけます。(河原の岩の間で、10月に咲いているものを見ています。) 根生葉には柄がありますが、茎に着く葉には柄がなく茎を抱くように着きます。 かむと苦味があるので、ニガナと呼ばれています。 (写真)2016.5.8 丹波市山南町(写真)2014.10.12 西脇市大垣内
キク目 キク科 日当たりのよい道端、水田のあぜ、河原などに生える多年草で、高さは20~50cmになります。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国、南千島に分布します。 花は5月~7月に咲き、舌状花は通常5~7個つけます。(河原の岩の間で、10月に咲いているものを見ています。) 根生葉には柄がありますが、茎に着く葉には柄がなく茎を抱くように着きます。 かむと苦味があるので、ニガナと呼ばれています。 (写真)2016.5.8 丹波市山南町(写真)2014.10.12 西脇市大垣内