セイヨウヒキヨモギshibata-t2019年3月7日読了時間: 1分更新日:2020年12月10日シソ目 ハマウツボ科 ヨーロッパ西部原産の一年草で、高さは30~60cmになります。 半寄生性の植物で、川の土手などに生えています。 日本では1973年に千葉県船橋市で初めて確認され、現在では本州(関東地方以西)~九州に帰化しています。 花は、5月~6月に咲きます。 (写真)2017.5.10 加東市野村