top of page

ハシブトガラス

  • shibata-t
  • 2019年1月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月6日


スズメ目 カラス科

全長 56cm程度

留鳥で、森林地帯に住みますが、近年は都市部に急速に分布を広げてきました。 ハシボソガラスとよく似ていますが、クチバシの上の額が出っ張っていることで見分けることができます。 ハシボソガラスが「ガーガー」と少し濁った声で鳴くのに対し、ハシブトガラスは「カーカー」と澄んだ声で鳴きます。 雑食で、昆虫や木の実、動物の死骸など、あらゆるものを食べ、都市部ではよく生ゴミをあさりにやってきます。 ペアは年間を通して縄張りを持ち、繁殖期以外は夜間に人が立ち入る事のないよく茂った森に集団ねぐらを持ちます。 (写真)2017.6.4 明石市明石公園

最新記事

すべて表示
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page