top of page

カジイチゴ

  • shibata-t
  • 2019年1月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月9日


バラ目 バラ科

高さ2~3mの落葉~半常緑の低木で、海岸や海沿いの山地に生えます。

落葉樹といわれていますが、暖かい地方では冬でも葉が緑のまま落ちずに残ります。 日本の本州(関東地方以西の太平洋側)、四国、九州と朝鮮半島に分布します。 花は4月~5月に咲き、花粉は昆虫が運びます。 果実は5月~6月に淡黄色~オレンジ色に熟し、食べられます。 葉は大きく、クワ科のカジノキに似ているとして名づけられました。 (写真)2015.5.2 明石市藤江

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page