top of page

コガクウツギ

  • shibata-t
  • 2019年1月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月9日


ミズキ目 アジサイ科

高さ1.5mほどの落葉低木で、谷間などの日陰に多く生えます。

日本の固有種で、本州(伊豆半島以西)、四国、九州に分布します。 花は5月~7月に咲き、目立つ装飾花で昆虫を呼び寄せ花粉を運んでもらいます。 両性花と装飾花がつき、白い花びらのように見えるのは装飾花のガクです。 装飾花の中央にも両性花と同様に花弁、雄しべ、雌しべがそろってついていますが、実はなりません。 (写真)2017.5.20 多可町加美区

Comentários


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page