top of page

セグロセキレイ

  • shibata-t
  • 2018年11月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月6日


スズメ目 セキレイ科

全長 18~21cm

留鳥で水辺の周辺や畑、市街地などで見られますが、川の中流域から上流域を好む傾向があります。 水辺環境への依存性が強く、都市化が進む環境ではハクセキレイの進出に押されて減少しているようです。 ハクセキレイとよく似ていますが、ほおが黒いので見分けることができます。 水中や岩陰、土中などの昆虫類やクモ類、ミミズなどを主に捕まえて食べます。 (写真)2015.11.22 小野市古川町

最新記事

すべて表示

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page