top of page

スズメ

  • shibata-t
  • 2018年11月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月6日


スズメ目 スズメ科

全長 15cm程度

人に対する警戒心は強いですが、人の生活圏にだけ生息する留鳥です。 雑食で、イネ科の植物の種子や昆虫類を食べます。 繁殖期が終わると若鳥を中心に集団でねぐらをつくります。 集団ねぐらは人家に近い雑木林や竹林ですが、街路樹につくることもあり、冬のねぐらは冬でも葉をつけた常緑樹や竹が条件となるようです。

幼鳥のうちはクチバシが黄色く、成鳥になると黒くなります。 (写真)2017.4.19 加西市網引町

(写真)幼鳥 2019.5.16 三木市福井

最新記事

すべて表示

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page