キリウジガガンボ(ガガンボ科)shibata-t2018年9月20日読了時間: 1分更新日:2020年12月8日体長 14~18mm 都市周辺や水田、畑の周辺で普通に見られます。 成虫は花の蜜を食べますが、寿命は10日ほどです。 幼虫は土の中で約2か月生活し、稲や麦の根を食べるため害虫として嫌われています。 成虫は、3月~6月と9月~11月に見られます。 (写真)2017.5.20 多可町中区