検索
アイヌハンミョウ(オサムシ科)
- shibata-t
- 2018年8月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月8日

体長 16~17mm 川の上流から中流にかけての草がまばらに生えた砂地が点在する河原に生息します。 加古川水系で現在見ることができるのは、丹波市山南町(篠山川)の1か所だけです。 成虫は、3~8月に見られますが、特に4月下旬~5月上旬に多く見られます。
日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国、ロシア(シベリア南東部)に分布します。 環境省レッドデータブック:準絶滅危惧 兵庫県レッドデータブック:Cランク (写真)2016.5.8 丹波市山南町
Comments