カラスビシャク
オモダカ目 サトイモ科 山地の道端や畑地に生える多年草で、高さは20~40cmになります。 日本の北海道~沖縄と、朝鮮半島、中国に分布します。 古い時代に農耕とともに中国大陸から渡来した史前帰化植物ではないかといわれています。 花は緑色で、5月~8月に咲きます。 ...
カエデドコロ
ヤマノイモ目 ヤマノイモ科 つる性の多年草で、山地の林縁に生えます。 日本の本州(中部地方以西)、四国、九州、沖縄と朝鮮半島、中国に分布します。 雌雄別株で、花は7月~8月に咲きます。 雄花も雌花も垂れ下がって咲きます。 葉は互生し、「むかご」は着けません。 ...
ニガカシュウ
ヤマノイモ目 ヤマノイモ科 つる性の多年草で、林縁や川沿いの土手などで見られます。 日本の本州(栃木県以南)、四国、九州、沖縄と朝鮮半島、中国、台湾、マレーシア、インドに分布します。 雌雄別株で、花は8月~9月に咲きます。 雄花も雌花も垂れ下がって咲きます。...
オニドコロ
ヤマノイモ目 ヤマノイモ科 つる性の多年草で、林縁や川沿いの土手などで普通に見られます。 日本の北海道、本州、四国、九州と朝鮮半島、中国に分布します。 雌雄別株で、花は7月~8月に咲きます。 雄花は立ち上がって咲き、雌花は垂れ下がって咲きます。 ...
ヤマノイモ
ヤマノイモ目 ヤマノイモ科 つる性の多年草で、林縁や川沿いの土手などで普通に見られます。 日本の北海道(南西部)、本州、四国、九州、沖縄と朝鮮半島、中国、台湾に分布します。 雌雄別株で、花は7月~8月に咲きます。 雄花は立ち上がって咲き、雌花は垂れ下がって咲きます。 ...