

ヘビイチゴ
バラ目 バラ科 田のあぜ、河川敷、池の土手などの少し湿ったところに生える多年草で、地面をはって広がり、高さは5~10cmになります。 日本の北海道~沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾、東南アジア、インドに分布します。 花は4月~6月に咲き、ひとつの花柄に花を1個つけます。 ...


ミツバツチグリ
バラ目 バラ科 日当たりのよい草地に生える多年草で、地面をはって広がり、高さは10~30cmになります。 日本の北海道~九州と、朝鮮半島、中国(北部、東北)、ロシア(ウスリー、アムール)に分布します。 花は、4月~5月に咲きます。 ...


オヘビイチゴ
バラ目 バラ科 田のあぜ、河川敷などの日当たりのよいやや湿った所に生える多年草で、地面をはって広がり、高さは10~20cmになります。 日本の本州、四国、九州と、朝鮮半島、中国、インド、ネパール、ブータン、インドネシア、ミャンマーなどに分布します。...


カナムグラ
バラ目 アサ科 つる性の一年草で、河川敷や荒れ地を覆いつくすように生えます。 茎や葉柄に下向きのトゲがあり、他の木や草に絡みつきます。 日本の北海道、本州、四国、九州と朝鮮半島、中国、台湾、ベトナム、ロシアに分布します。 雌雄別株で、花は8月~10月に咲きます。 ...