アイヌハンミョウ(オサムシ科)
体長 16~17mm 川の上流から中流にかけての草がまばらに生えた砂地が点在する河原に生息します。 加古川水系で現在見ることができるのは、丹波市山南町(篠山川)の1か所だけです。 成虫は、3~8月に見られますが、特に4月下旬~5月上旬に多く見られます。...
ニワハンミョウ(オサムシ科)
体長 15~19mm 山道、河原などで見られますが、特に谷川の河原や谷川沿いの山道でよく姿を見ます。 成虫は、3~10月に見られます。 (写真)2018.5.20 多可町八千代区
ハンミョウ(オサムシ科)
体長 18~23mm 山道、河原などで見られます。 人の歩く先を飛んでは止まって逃げていく様子が道案内をしているように見えることから「ミチオシエ」と呼ばれています。 幼虫、成虫ともに肉食で、アリなどの昆虫を食べます。 成虫は、4~10月に見られます。 ...