コナギ
ツユクサ目 ミズアオイ科 水田、休耕田、農業用水路、ため池の浅いところに生える一年草で、高さは10~40cmになります。 日本の北海道~沖縄と、アジア、オーストラリア北部に分布します。 水田雑草として広く見られ、古い時代に稲作とともに渡来した史前帰化植物と考えられていま...
ミズネコノオ
シソ目 シソ科 水田やため池の縁に生える一年草で、高さは15~60cmになります。 日本の本州(関東地方以西)~沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾、東南アジア、インド、オーストラリアに分布します。 花は、8月~10月に咲きます。 ...
キセルアザミ(マアザミ)
キク目 キク科 湿地、棚田のあぜ、用水路脇などに生える多年草で、高さは0.4~1.2mになります。 日本の固有種で、本州、四国、九州に分布します。 花は9月~10月に咲き、始めは下向きに咲いていますが、次第に直立して花の終わり頃には完全に上向きになります。 ...
コケオトギリ
キントラノオ目 オトギリソウ科 湿地、ため池周辺、田のあぜ、休耕田などに生える多年草で、高さは5~10cmになります。 日本の北海道(西南部)~沖縄と、朝鮮半島、ヒマラヤに分布します。 花は、6月~9月に咲きます。 ...
ゴマクサ
シソ目 ハマウツボ科 日当たりのよい湿地やため池の縁に生える一年草で、高さは10~60cmになります。 日本の本州(関東地方以西)~沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾、東南アジアに分布します。 花は、8月~10月に咲きます。 ...
イボクサ
ツユクサ目 ツユクサ科 水田、休耕田、ため池の縁、湿地などに生える一年草で、高さは20~30cmになります。 日本の本州~沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾、東南アジア、北アメリカに分布します。 古い時代に日本に渡来した史前帰化植物といわれています。 ...
オニバス
スイレン目 スイレン科 湖沼、ため池、淀んだ河川に生える一年生の水草で、葉は水面に浮かび水底に根を張ります。 日本の本州(新潟県以南)、四国、九州と、アジア東部、インドに分布します。 水上の開放花は6月下旬~10月に、水中の閉鎖花は7月~9月に咲きます。 ...
サワトウガラシ
シソ目 オオバコ科 貧栄養なため池の縁、湿地、休耕田、自然度の高い水田などに生える一年草で、高さは5~20cmになります。 日本の本州、四国、九州と、朝鮮半島、中国(東北部)に分布します。 花は、8月~10月に咲きます。 ...
サワヒヨドリ
キク目 キク科 湿地、水田のあぜ、用水路脇などに生える多年草で、高さは40~90cmになります。 日本の北海道~沖縄と、朝鮮半島、中国、台湾、ミャンマー、フィリピン、インドなどに分布します。 花は、8月~10月に咲きます。 ...
ホソバリンドウ
リンドウ目 リンドウ科 リンドウの湿地型品種の多年草で、高さは0.3~1mになります。 日本の本州、四国、九州に分布します。 湿地の周辺部や棚田の用水路脇などで、他の植物にもたれかかるように生えています。 花は、10月~11月に咲きます。 ...