ツルナ(ハマヂシャ)
ナデシコ目 ハマミズナ科 海岸の砂地に生える多年草で、高さは40~60cmになります。 海浜植物のひとつで、加古川では河口の砂地のところに生えています。 日本の北海道(西南部)~沖縄とアジア、オセアニア、南アメリカに分布します。 ...
オカヒジキ
ナデシコ目 ヒユ科 海岸の砂浜や砂礫地に生える一年草で、高さは20~30cmになります。 海浜植物のひとつで、加古川では河口の砂地のところに生えています。 日本の北海道~沖縄と東アジアの海岸に分布します。 花は、7月~10月に咲きます。 ...
ノゲイトウ
ナデシコ目 ヒユ科 河原、休耕田、畑地などに生える一年草で、高さは0.3~1mになります。 花は、7月~10月に咲きます。 南北アメリカ、アジア、アフリカ、オーストラリアなどに広く分布し、熱帯アメリカ原産ともインド原産ともいわれており、もともとの原産地はよくわかっていな...
ハリビユ
ナデシコ目 ヒユ科 熱帯アメリカ原産の1年草で、高さは40~80cmになり、畑地、牧草地、荒れ地、礫の多い河原、道端などに生えています。 明治時代の中頃に沖縄に侵入し、第二次世界大戦後に本州の関東地方まで分布を広げ、近年は東北地方でも見られるようになったようです。 ...
ホソアオゲイトウ
ナデシコ目 ヒユ科 熱帯アメリカ原産の1年草で、高さは0.6~2mになり、河川敷、荒れ地、畑地、道端などに生えています。 明治時代に日本に侵入し、北海道~沖縄に帰化しています。 花は、7月~11月に咲きます。 アオゲイトウの仲間はよく似たイヌビユの仲間と違って、花の苞...
ウシハコベ
ナデシコ目 ナデシコ科 畑地、湿った草地、河川敷、道端などに生える多年草で、高さは20~50cmになります。 日本の北海道~沖縄とユーラシア大陸、北アフリカに広く分布していますが、日本には古い時代に渡来した史前帰化植物といわれています。 ...
コハコベ(ハコベ)
ナデシコ目 ナデシコ科 畑地、湿った草地、道端などに生える2年草で、高さは10~25cmになります。 ヨーロッパ原産といわれ、日本の北海道~沖縄をはじめ世界中に定着しています。 日本では1922年に初めて気づかれたことから、明治時代以降に渡来した帰化植物であるといわれて...
ミドリハコベ(ハコベ)
ナデシコ目 ナデシコ科 畑地、湿った草地、林縁、道端などに生える1~2年草で、高さは10~30cmになります。 日本の北海道~沖縄、朝鮮半島、中国、台湾、アジア西南部、イギリス、ヨーロッパ南部、北アフリカなどに分布します。 ...
ノミノフスマ
ナデシコ目 ナデシコ科 やや湿った荒れ地、畑地、河原や田植え前の水田に生える1~2年草で、高さは5~30cmになります。 日本の北海道~沖縄と、朝鮮半島、中国、インド、ベトナムなどに分布します。 花は4月~10月に咲き、5枚の花弁は根元まで裂けて10枚あるように見えます。...
サクラマンテマ(フクロナデシコ)
ナデシコ目 ナデシコ科 地中海沿岸原産の一年草で、高さは20~50cmになり、河川敷、海岸、市街地などに生えています。 日本には明治時代中頃に園芸植物として渡来し、野生化したものが本州(中部地方以南)~九州に帰化しています。 花は、4月~7月に咲きます。 ...