top of page

夏の里山

毎年7月のはじめにカキランが咲き始めます。しかしこのカキランも心無い人たちの盗掘被害にあっています。

ため池のイトトンボといえばグンバイトンボです。

ため池の まわりにひらひらと乱舞するチョウトンボ

平成 13 年夏からサギソウが見られるようになってきました。
bottom of page
毎年7月のはじめにカキランが咲き始めます。しかしこのカキランも心無い人たちの盗掘被害にあっています。
ため池のイトトンボといえばグンバイトンボです。
ため池の まわりにひらひらと乱舞するチョウトンボ
平成 13 年夏からサギソウが見られるようになってきました。